リンナイの給湯器への取替
こんにちは
正直屋姫路店の田路です!
来週いよいよ子供の運動会です。
ということでプログラムを持って帰ってきたので、
目を通してみると、、、。
最近のプログラムは
おしゃれですねぇ。
特に演目です。
タイトルだけ見たら、
パッとわからないですね(笑)
少し紹介したいと思います。
まず8番目の「どっちが多い?」は、
運動会恒例の玉入れです!
13番目の「RUN RUN RUN」はリレーだとか。
プログラムもアレンジ1つで
ワクワクしますね。
自分の子供の頃はそういったアレンジが無かったので、
プログラムを見るだけで少し興味がわく
そんな今日この頃です。
当日はお休みをいただいて、
応援を頑張ろうと思います!
チョーフの給湯器GFK-2012WAからリンナイの給湯器RUF-E2005SAWへ
それでは本日の施工事例です!
施工前:チョーフ GFK-2012WA
施工後:リンナイ RUF-E2005SAW
場所は高砂市の高須という所です!
チョーフ製のGFK-2012WAから、
リンナイ製のRUF-E2005SAWへと取替させていただきました。
メーカーは違いますが、
基本的に給湯器はどれでも取替可能です。
特筆すべきは、据置型から、
壁掛け型へと変更したことです!
変更した理由は2つあります。
1つはその方が値段が若干安くなるから
もう1つは、在庫があったからです。
その点を考慮し、お客様と一緒にお話を進め、
壁を調べると、コンクリートの丈夫な壁でしたので、
そちらで進めさせていただきました。
施工後もお客様は、
「通りやすくなった。裏道が広くなって嬉しい」
とおっしゃっていました。
現場調査の時に、
施工する我々が直接お話するのが
正直屋姫路店のやり方です!
その方が私たちも、
施工の計画が練りやすいですし、
お客様も安心すると思います!
お問い合わせ、お待ちしております!
お気軽にどうぞ!
正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910
姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号