こんにちは
正直屋姫路店の田路です!

突然ですが、今日はおにぎりについて
お話しようかと思います。

みなさまはローソンのあれを食べましたか?

もうご存知かと思いますがあれです!

ローソンが10月に発売した「悪魔のおにぎり」です!

悪魔のおにぎりは白だしで炊いたコメに
「天かす」「青のり」「天つゆ」を混ぜ込んで握ったものです。

ローソンが「病みつき注意、悪魔のような誘惑」
「おいしすぎてついつい食べ過ぎてしまう」という
キャッチコピーで売り出した所、大ヒット商品になりました!

先日、私も相方の原田君と食べてみました!

二人そろって感想は
「あぁ、わかる気がする」というような感じでした。

ネットを見てみると先日ではありますが
「不動のエース、シーチキンマヨネーズ」を
抜いたとも言われています!

そのぐらい歴史を塗り替えたおにぎりなのです!

まだ食べていない人もいると思うので、
よければ試してみてください!

それでは本日の施工事例です!

場所は高砂市の曽根町です!

施工前

施工後

リンナイ製のRUF-E2005SAW(A)を
設置させていただきました。

据置型から、壁掛け型への変更です。

精密にいえば、
この壁掛け型も据置型になるのですが(笑)

どうしてこのような仕様になったのかといいますと、
配管カバーを付けて、
なおかつ縦型にすることによって
スペースを確保するためです!

お客様の中には、
配管が剥き出しで風化してしまったりするのが嫌だ、
という方もおられるかもしれません。

そんな時に配管カバーが役に立ちます。

もちろん施工前の様な
据置型にも配管カバーがありますが、
スペースをとられるのが嫌だ、という方もおられます。

そのような場合は、
今回のように縦型にして、
なおかつ配管カバーを設置するのです!

これにて1件落着、って感じですね(笑)

ご要望や、何かあればどんどんお申し付けください!

お気軽にお問合せどうぞ!

正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号