おはようございます。
正直屋姫路店の事務員です。
毎日の入浴を健康に役立てることができるのをご存知ですか?
湯舟につかることで「温熱作用」「水圧作用」「浮力作用」の効果により
血行促進を期待できるのだとか。
シャワーだけで簡単にすますのではなく
お風呂にゆっくり入って健康に役立てたいですね。
1 温熱作用
身体の芯までポカポカ
体温上昇で血行がよくなる。
お風呂につかることで全身があたたまり、体温が上昇。
毛細血管も広がって、身体の中の血液の流れがよくなります。
2 水圧作用
お湯の圧力が血管にも作用
手足の血液の流れが良くなる
お風呂につかると、身体の表面から内側に圧力がかかって
血液の循環に作用して、リンパの流れもよくなります。
3 浮力作用
お湯の中では体重が軽く
緊張がほぐれ疲れがとれる
全身浴の場合は、空気中と比べて約10分の1の軽さに感じるのだとか。
身体が軽くなることで、心身ともにリラックスできます。
みなさんもお風呂にゆっくっりつかって血行促進してみてはどうでしょか?
現場調査、お見積りは無料でさせていただきます!
正直屋姫路店までのご連絡お待ちしております!
正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910
姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号