おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

寒くなってきて、
服を冬服に変えるかどうか悩んでいます。

これは毎年の悩みです。

季節の変わり目の悩みと言っても
過言ではありません(笑)

秋から冬に変わるとき。

また、春から夏に変わるとき。

特に寒くなるときは悩みます。

今、ここで温かい服に変えてしまったら、
もっと寒くなった時耐えられるだろうか、と(笑)

まだ耐えられる、とか。

もうここで着ないと風邪をひく、とか(笑)

A型特有の
変なもったいない精神と言いますか。

まだ昼間は温かいのに、
ここでヒートテックを着てしまうのはもったいない、と。

思ってしまうんですよねぇ(笑)

共感してくれる人も
いるんじゃないでしょうか??

それでは本日の施工事例紹介します!

施工前:GT-2416ARX

施工後:GT-C2462ARX

場所は神崎郡市川町の下牛尾です!

姫路の少し上に位置するところですね。

姫路店という名ですが、
どこでも行きますよー!

ノーリツ製のGT-2416ARXから、
同一メーカーのGT-C2462ARXへと交換させていただきました。

据置型のふろ給湯器です。

こちらはフルオートタイプ、
と呼ばれる商品です。

ふろ給湯器には
オートタイプとフルオートタイプがあります。

どちらも自動で指定量の湯はりを行ってくれます。

ボタン一つで
お湯はりを行ってくれるということです!

便利ですね。

さらにフルオートタイプになると、
自動の足し湯も行ってくれます!

これはお湯の量が少なくなった時、
自動でお湯の量を指定量まで増やしてくれる機能です。

家族が交代で入っていく場合、
次の方が入る場合
お湯の量が少なくなっていることがあると思います。

その際、フルオートタイプだと、
お湯の量を自動で増やして、
指定量をキープしてくれるんです!

それプラス、配管の自動洗浄という機能もあり、
お湯を抜いた際自動で配管を洗浄してくれます。

かなり便利ですよね。

オートタイプ、フルオートタイプ、
お客様によっているいらないがあると思います!

どちらが良いのか決めるのはお客様自身ですので。

わからないことがあれば、
どうぞお問い合わせください!

お電話お待ちしております!

正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号