おはようございます!

ガスコンロ・ガス給湯器の取替を
兵庫県内激安で行っております。

正直屋姫路店原田です!

音読みと訓読みの違いについて
この前相方さんと話していたんですけどね。

この2つの違いってなんなんでしょうねぇ。

音読み、訓読み。

いざこれはどっち?
と聞かれてもわかりません(笑)

確か、どちらかが中国で使っていた読み方。

で、どちらかが日本での読み方。

みたいな感じだったんですよね。

要するに、それ単体でも意味が分かる読み方
と分からない読み方、みたいな。←???

まぁ、漢字とは、中国の文字ですから。

それを日本人にもわかりやすいように
文字を改造したんでしょうね。

それが音読みか
訓読みかはわからないけど(笑)

ただ、僕これだけは知っています!

訓読みの訓は音読みです!←ドヤァ

しょうもないこと書いていないで
施工事例紹介します!

場所は兵庫県姫路市田寺東です!

施工前:RBR-310ED2

施工後:RS31W20A30DG-VW

リンナイ製のRBR-310ED2から
同じリンナイ製のRS31W20A30DG-VWに交換させてもらいました。

商品はマイトーンになります。

ガラストップの輝く美しい商品ですね。

ガラストップはお掃除もしやすく熱や傷にも強いです。

さらに今回は下に
ガスオーブンがあるタイプでした。

もちろん下にオーブンがある場合でも施工は可能です。

ただし、同一メーカーの商品を
取り付けさせてもらっています。

オーブンにあった商品と、お客様の望む商品
双方を取り入れた商品を選定し
無論最安値で心を込めて取り付けさせてもらいました。

もし、ガスコンロの取付を考えていらっしゃるお客様がおられましたら
是非一度正直屋姫路店へご連絡ください。

皆様のお問合せ
心よりお待ちしております。

0120-500-910