おはようございます!
兵庫県で給湯器の
交換設置工事を行っています。
正直屋姫路店の原田です!
いきなりですけど、施工事例行きます!
施工前:GQ-2416WX
施工後:GQ-2439WS-1
場所は姫路市の書写台です!
給湯器の交換設置をする際ですが、
同じ機械を設置することは、たまにしかありません。
給湯器はメーカーの設計対応年数が
大抵10年です。
故障したので交換してほしい、
と言われるお客様の給湯器は大抵10年を超えています。
もちろん、10年も経てば
同じ機械は生産していません。
つまり、僕達が設置させていただいている機械は
「後継機種」と呼ばれる物になります。
これが今回の後継機種ですが、
同じノーリツ製のGQ-2439WS-1です。
後継機種だと、機械的には同じ機能の物ですし、
お客様も安心してお使いいただけます。
ただ、まれに配管の位置が変わっていたりすることがあります。
これは致し方ないことなのですが。
配管の位置が変わると、
必要に応じて配管を継ぎ足したり、
機械の場所を移動させたりします。
今回の場合は壁掛けなのですが、
設置する場所を少し下げさせていただきました!
すると当然なのですが
元々ついていた場所に
穴が開いてしまいます。
ここにビスが刺さって、
給湯器を固定していたのですが。
このまま穴をあけておくのも何なので。
こうしてシーリング材で
穴を埋めさせていただいております。
別にこれは有料でもなんでもありません。
穴を開いたまま
ほったらかしておくのも何ですからね(笑)
お客様に気付かれるあれでもないんですけど、
少しこの場を借りて紹介してみました(笑)
お問い合わせお待ちしておりますので、
どんどんご連絡ください!
正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910
姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号