「給湯器交換 浜松市」タグの記事一覧(2 / 4ページ目)

浜松市中区西伊場町の給湯器の交換

給湯器交換

こんにちわ、お世話になります。

静岡県西部を中心にお得な商品を提供している
正直屋 浜松店の小林です。

都市ガス完全自由化が始まり
1年と少し経過しました。

動きの方は電力自由化と比べると
かなり遅れをとっていますよね、、、

電力に比べると新規参入会社の
相当な初期投資が必要になるみたいで。

国もあまりの動きの悪さに
テコ入れも考えている模様です。

そんな中、電気のテレビcmと同じように
新規都市ガス会社のテレビcmも目にする様になりました。

おおっと思い
そして頑張れと思いました。

早く都市ガス業界も競争が激しくなり
恩恵を受けられるようになって欲しいですね。

ちなみにプロパンガスの切り替えは
もともと自由!!

制度事態が全く違うのです。

正直屋 浜松店もプロパンガスの切り替えも
提案させていただきますので、気になる方はご相談ください。

それでは本日の施工事例を
紹介させていただきます。

現場は浜松市中区西伊場町にて
給湯器の交換です。

施工前 ノーリツ GT-2027SAWX

施工後 ノーリツ GQ-2037WS

以前は大家族のため
追い焚きは絶対に必要でした。

しかし生活スタイルが変わっていく中
現在は一人住まい。

お風呂を溜めたらすぐに入り
出たらお湯を捨てるという生活になったとの事です。

だったら追い焚きは必要ないねという事になり
給湯専用の機械を取り付けさせていただきました。

今までと同じ
リモコンは浴室と台所。

オートストップ機能が付いているので
止め忘れて入れすぎの心配もなし。

今までと変わらない生活を送れると思います。

ありがとうございました。

静岡県浜松市中区住吉2丁目17-19

正直屋 浜松店    
担当 小林

0120-86-1896
(ハロー・いっぱい来る)

もちろん電話したからと言って
その後しつこく電話をしたりはしません。

正直屋 浜松店と他店と比較していただき
その中で正直屋を選んでいただけるように
しっかりと対応してお値打ち価格にて
提案をさせていただきます。

浜松市東区原島町にて給湯器取り替え

給湯器交換

こんにちわ、お世話になります。

静岡県西部を中心にお得な商品を提供している
正直屋 浜松店の小林です。

最近の雨は”記録的な”
という言葉をよく聞きます。

世界的にみても異常気象が
問題提起されています。

その原因として二酸化炭素の排出量が関係している
というのは皆様もご存知の事だと思います。

そんな中、昨日テレビで
素晴らしい機械が紹介されていました。

なんと空気中の二酸化炭素だけを取り込むことが出来る
機械を発明したのです。(価格は破格の様ですが・・・)

この取り込んだ二酸化炭素を
ビニールハウスの植物に与えるという斬新な発明でした。

これにより植物は20%の成長率アップ!

そう、小学生の時に習った光合成です。

新しい分野での発想、実現
参考にさせていただきます。

正直屋 浜松店ではエコジョーズ
(ガス料金、排出二酸化炭素低減商品)を地道に提案し
微力ながら環境問題に貢献できればと思います。

それでは本日の施工実例を
ご紹介させていただきます。

現場は浜松市東区原島町での
給湯器のお取り替えです。

施工前 パーパス GX-161AWX

施工後 リンナイ RUF-VS2005AW

今回はマンション用、パイプシャフト設置の
給湯器の取り替えとなりました。

現在はパーパスという会社の
16号という比較的小さな容量の給湯器をご利用でした。

16号という機械は一ヵ所の給湯がメインとなるため
家族の誰かがお風呂に入っているときに
台所でお湯を使うと熱くなったり、冷たくなったりと・・・

ずばり2か所の同時仕様には向いてないんです。

そこで提案した商品は
リンナイ製の20号型給湯器!

20号であれば
2か所同時使用も問題なし!

他メーカーのお取り替えとはなりましたが
基本的には外寸寸法が一緒の物が多く対応できました。

この様に他メーカー、容量アップ、グレードアップ等
様々なご要望、ご提案させていただきます。

下見、見積もりは無料です。
お気軽にご連絡頂ければと思います

静岡県浜松市中区住吉2丁目17-19

正直屋 浜松店    
担当 小林

0120-86-1896
(ハロー・いっぱい来る)

もちろん電話したからと言って
その後しつこく電話をしたりはしません。

正直屋 浜松店と他店と比較していただき
その中で正直屋を選んでいただけるように
しっかりと対応してお値打ち価格にて
提案をさせていただきます。

浜松市東区笠井にて給湯器の交換

給湯器交換

こんにちわ、お世話になります。

静岡県西部を中心にお得な商品を提供している
正直屋 浜松店の小林です。

最近、文具店に行くと
万年筆が幅をきかせています。

万年筆とは高価なものだと
思っていた自分はびっくりしました。

なんと安いもので
300円からあるんです。

高いものは果てしなくあるんでしょうけど、、、

この300円の万年筆で
試し書きをしてみたんです。

とてもなめらかな書き心地
そして自然な線のふくらみと温かさ。

字も絵も下手な自分の書いた物に初めて
「あじ」という物を感じました。

しかも色まで選べるとの事。

これは即買いと思いましたが
万年筆を使うときっていつなんだろうと???
とふとよぎってしまいました。

万年筆を使える場面を想像しながら
給湯器工事を頑張ります。

それでは本日の施工実例をご紹介させていただきます。

現場は東区笠井での交換です。

施工前 TOTO CHSK-332AM

施工後 ノーリツ OTQ-3704SAY

石油給湯器及び
石油タンクを交換させていただきました。

直圧式追い焚き機能付き給湯器です。

オイルタンクも交換させていただきました。

最近は石油給湯器が減ってきてはいますが
ランニングコストを考えると
やはりガスよりも優秀ですよね。

音、においとも大分
軽減されているように思います。

エコフィール(灯油節約型)であれば
さらに優秀なランニングコストを実現できますよ。

静岡県浜松市中区住吉2丁目17-19

正直屋 浜松店    
担当 小林

0120-86-1896
(ハロー・いっぱい来る)

もちろん電話したからと言って
その後しつこく電話をしたりはしません。

正直屋 浜松店と他店と比較していただき
その中で正直屋を選んでいただけるように
しっかりと対応してお値打ち価格にて
提案をさせていただきます。

ページの先頭へ