大垣市丸の内にて給湯器の取り替え

給湯器交換

こんにちは!

正直屋の土橋です。

先日、壁の結露によるカビの発生に悩んでいた、外国人
社員の部屋の掃除をしました。

社長が、カビも綺麗に落とせる、強力な洗剤を用意して
下さったので、それを使ってきました。

実際に使ってみると、驚くほどの勢いで汚れが落ちてい
きました。

外国人の方も驚いていて、自国へ持って行きたいから、
値段を教えて欲しいとまで言われました笑

残念ながら値段までは聞いていなかったので、確認して
また伝えましたが、それほどに感動する力がありましたね。

それでは本日の施工事例のご紹介です!

岐阜県大垣市にて給湯器取り替えです。

【取り替え前】TOTO 給湯器 RPH33K

写真撮影忘れてしまいましたm(__)m

【取り替え中】

【取り替え後】ノーリツ 給湯器 OQB-3704Y オイルタンクFT-92S

お客様から洗濯機周辺の配管から異音がすると
ご相談を受け見せていただいたところ
水を出していないのに水流音がしていました。

どこからか漏水しているのではと思い探してみると
給湯器横のコンクリート表面の際からわずかながら水が
にじんでいたので後日コンクリートをはってみたところ
結構な勢いで漏水しておりました。

漏水箇所が比較的やりやすいところでしたので
直ぐに修繕して異音もなくなりお客様に
安心していただくことができました
(⌒∇⌒)

当店では給湯器交換のみならず水回りの工事にも
対応させていただいておりますので
お気軽にご相談くださいませ。

正直屋
0800-123-9100

各務原市鵜沼西町にてガス給湯器の交換

給湯器交換

こんにちは!

正直屋の土橋です。

先日、大雨不安視されていたときに、スマホに緊急
速報として、避難準備情報が送信されてきました。

あまり聞くことのない通知音だったので、驚きましたね。

実際には私の住んでいる場所からは離れた場所に出た
ものでしたが、不安にはなりましたね。

川の近く等も一部の場所で朝まで通行禁止になっている
場所があったので、早めの対応は大切だと思いましたね。

こういった指示が出たときは、しっかりと従っていくように
しないとですね。

特に今後は台風などの不安要素があるので、特に気を付けて
いきたいですね。

それでは本日の施工事例のご紹介です!

【交換前】リンナイ ガス給湯器 型式不明

【交換後】リンナイ ガス給湯器 RUX-A2406W-E

岐阜県各務原市にてガス給湯器の交換です。

皆様はガス給湯器の寿命は10年から15年ほどと
言われているのを、ご存知でしょうか?

今回のお客様はなんと、20年も使用されていました。
Σ(・□・;)

型式が明記してあるシールも読み取り不能でしたが
使用状況等から最適なガス給湯器をご案内させていただき
喜んでいただくことができました。
(⌒∇⌒)

現在使用しているガス給湯器が不明でも正直屋におまかせください!
お客様にあった最適なガス給湯器をご提案させていただきます。

正直屋では施工の際に触らせていただいた配管や接続部分などに対しての
不具合には10年間の施工保証をさせていただいております。

しかし、ガス給湯器本体の保障に関しては、メーカー保障の2年から3年の
ものになってしまっています・・・

ですが、正直屋では本体の保障を10年にまで延ばすことができる、
オプション保証もご用意しております!

別途で費用をいただく事になりますが、施工保証と合わせて10年間は
ガス給湯器の故障には費用が掛からなくなります。

是非交換をお考えの際は合わせてご検討ください!

皆様のお宅のガス給湯器はどれだけの期間、使われていますでしょうか?

本体に貼り付けてあるシールに、製造年月日が書かれていますので、
そちらで確認をしていただけます。

もし目安の時期を過ぎているようでしたら、是非正直屋へ
お電話ください!

地域最安値で、ガス給湯器交換を承ります!

正直屋
0800-123-9100

岐阜市今沢町で給湯器の取り替え工事

給湯器交換

こんにちは!

正直屋の土橋です。

気温が30℃近くなる、夏日が続きますね。

会社の建築部門には、今年が日本の夏の初体験となる外国人がいる
のですが、彼は現時点で少々暑さに参っているようです。

本格的な夏はまだ少し先にはなるのですが、暑さへの対策
は早めにしていきたいですね。

社員同士でも、水分の補給や体調不良がないかなどの声を
掛け合っていこうと思います!

皆さんもお気を付け下さい。

それでは本日の施工事例のご紹介です!

施工前 RUF-2405SAW

施工後 RUF-E2405AW(A)

こちらのお宅では通常で言うところのベランダの高さに設置してあるのですが、
ベランダではないため梯子での作業でした。

大変ではありましたが、安全に十分配慮して無事作業を終えることができました。

高所での給湯器交換は大変ですので、
お早めに施工会社へ相談されることをおすすめします。

ページの先頭へ