「給湯器交換」の記事一覧

羽島郡笠松町 給湯器の取り替え工事

給湯器交換

こんにちは!

正直屋の土橋です。

一人暮らしや主婦の味方ともいわれる冷凍食品ですが、
最近は私もお世話になっています。

主にお弁当で利用をしているのですが、夕食でも大活躍
しています。

レンジで暖めるだけのパスタやチャーハンはお値打ちで
とても美味しいのですごく助かっています。

いざという時に本当に助かりますね。

それでは本日の施工事例のご紹介です!

施工前 TOTO RGE24KS2-SNA 上方排気カバー

施工後 ノーリツ GT-C2463SAWX 上方排気カバー

こちらの設置形態は上方排気カバーを付けて給湯器の
排気ガスを上方に出しています。

なぜこのようなことをしているのかといいますと、
お隣さんのフェンスが近いからです。

設置基準の60㎝の利確は何とか確保できていますが、
安全というだけであって排気ガスによる材質の変色、
劣化は避けられません。

なので排気ガスを上方に出す部材を付けているんですね。

部材代等は余分に費用が掛かりますが、お隣さんとの
トラブルを考えればお安いものですので上記のような
環境であれば迷わずに排気カバーをお付けすることを
お勧めいたします。

正直屋ではガス給湯機やガスコンロなど、ガス機器を
主に取り扱っていますが、厳密にはガス機器ではない、
レンジフードの交換も承っています。

レンジフードはキッチンのコンロ上にある換気ファンと
カバーが一体になった物です。

実は火を扱う調理機器をキッチンに取り付けた際には
換気の為の設備を同時に取り付ける必要があり、
こちらは法で定められています。

その為、ガスコンロをお使いの方は必ずレンジフードが
取り付けられています。

IHの場合は特に設置義務があると
言うわけではないのですが、臭いや
煙などで困る場合があるので、
設置されている方も多いです。

つまりレンジフードも、ガスコンロやガス給湯器と
同じく、生活において大変重要な物となるわけですね。

交換の目安も給湯器やガスコンロと同じく、
10年程とされております。

ほとんどの場合、三つの機器は同時期に
取り付けられていることが多いの
で、いずれか一つでも調子が悪くなった時は
他の二つもいつ調子が悪く
なってもおかしくありません。

正直屋では、三機器の同時交換も承っており、
レンジフードも大変お値打ちに
ご提供しております。

もし交換をお考えでしたら、
是非正直屋へお電話下さい!

正直屋

0800-123-9100

海津市 海津町長瀬で給湯器の交換

給湯器交換

こんにちは!

正直屋の土橋です。

秋雨の季節ということもあり、雨が続くことが多いですね。

梅雨の時期の雨と比べると、とても冷たい雨になるので、外
での作業をしていると体が芯から冷えてきて震えてきます。

着込む量を増やすようにしたり、着替えを多めに準備するなど
の対策が必要となってきますね。

今後、本格的な冬に入ると、更に雨が冷たくなりますし、当然
雪が降ることもあります。

体調にも気を付けたいですね。

皆様もお気を付け下さい!

それでは本日の施工事例のご紹介です!

施工前 ヤマハ 貯湯式 型式不明

施工後 ノーリツ 直圧 OTQ-C4705SAYS

こちらは貯湯式から直圧式へのお取替えです。
貯湯式とは給湯器内部にタンクがありそこに溜めた水を沸かして使うタイプで、
直圧式は水が流れる途中で沸かしているものです。

貯湯式から直圧式に変更する際の注意点としては、水圧が強くなるため老朽化した配管が破れる可能性があることです。
とはいっても今までの工事でそのようなことが起きたことはありませんのでよほどのことがない限り大丈夫だと思います。
今お使いの給湯器が貯湯式で直圧式も気になるという方はメリットデメリット等、色々とアドバイスさせて頂きますので
正直屋に是非ごそうだんください!

当社への給湯器交換をされる方々の多くは、給湯器の不調、故障が
原因でご依頼をされます。

給湯器は普段から使用する物ですが、その給湯器本体自体を毎回目に
するわけではないので、気付いたら調子が悪いと発覚する場合が多い
です。

不調や故障の際に、給湯器は何らかのサインを出してくれますので、
使用中などに少し様子を見るようにすると、大事になる前に対策が取
れるかと思いますので、オススメ致します。

特に耐用年数でもある、10年を迎える、もしくは超えて使用されている
場合は、こまめなチェックをされると良いでしょう。

給湯器からおかしな音がする、給湯温度にバラつきが出る、お湯の温度が
ぬるい等、これらは給湯器からのサインです。

また、10年を超えて使用されている給湯器の不調の際には、修理よりも
交換をオススメ致します。
修理した部分以外は古いままの部品になりますので、結局は近いうちにまた
修理の依頼をすることになる可能性があります。

結果的には、新品の物と交換をした方が費用を抑えられるので、是非交換を
お考え下さい。
その際には、正直屋へお電話下さい。
何処よりもお値打ちに給湯器交換を致します!

正直屋
0800-123-9100

揖斐郡坂内町にて給湯器の交換

給湯器交換

こんにちは!

正直屋の土橋です。

今の時期、私の悩みのひとつに、大量の蚊に襲われると
いうものがあります。

昔からよく蚊に刺される体質のようで、友人達にはお前が
いると刺されなくて済むとまで言われます笑

仕事場によっては本当に多い場所もあるので、虫除けの対策
をしっかりとしていくように気を付けています。

雨が降っているから大丈夫だなと思っていたら、雨が上がっ
た瞬間に大量発生してくるのは、本当に勘弁してもらいたい
ですね。

それでは本日の施工事例のご紹介です!

【交換前】ノーリツ 給湯器 TH-405A

【交換後】ノーリツ 給湯器 OTH-4701AY BL

岐阜県揖斐郡坂内町S様。

今回はなかなか珍しい給湯器です。

熱源機とは床暖房や浴室暖房などの機能も備えた
給湯器にも重い軽いなどは当然あるのですが
大きいから重いという考えが通用しないときもあります。

給湯器内にお湯や水が残っていれば
当然重くなりますし、古い物ほど重く

感じるときもあります。

呼び方なのですが、とにかく重たいです
(´;ω;`)ウッ…

ガス熱源機だと大体40~50キロで、
今回のものは65キロもあります(*_*)

2人で慎重に取り外し、設置して床暖房、
お風呂の試運転を確認して無事作業終了できました!

こういった特殊な給湯器でもお値打ちな価格で
やらせていただきますので、是非とも
正直屋にお電話ください!

もちろんお見積もり無料です。

しつこい営業も一切いたしませんのでご安心ください!

かなり重いものを、更には狭い場所を通って
運ばなければならない時もあり、
力も要りますが同時に神経も使いますね。

新しいものは多少の軽量化をされているので、
取り付けは楽にできても、取り外したものを
片付ける方に手間が掛かることもしばしば・・・

それでも私達自慢の高い施工品質には影響はありません!

皆様の期待を超えるものをお届けいたします!

岐阜県本巣市、瑞穂市、大垣市で
給湯器交換の際は
是非正直屋へお電話ください。

スタッフ一同、心よりお待ちしております!

正直屋
0800-123-9100

ページの先頭へ