「2018年10月」の記事一覧(3 / 4ページ目)

岐阜市今沢町にて給湯器の交換をしました。

給湯器交換

ノーリツの給湯器への交換

こんにちは。

正直屋の土橋です。

先日、無事に自動車免許を
取ることができました!

緊張しましたが
合格を聞きほっとしました。

様々な支援を受けていましたし
学校の為に時間を作っていただいてましたので
一発で合格しなければ!という
プレッシャーも少しはあったので本当に良かったです。

これによってようやく私も
車を運転できるようになったので
お仕事に貢献していきたいですね。

ノーリツの給湯器GT-2458SAWXから同じくノーリツの給湯器GT-C2462SAWX BLへ

それでは本日の施工事例のご紹介です。

施工前 ノーリツ GT-2458SAWX

給湯器を岐阜市で交換

施工後 ノーリツ GT-C2462SAWX BL

雨が降っており焦っていまして
施工後の写真を忘れてしまいました・・・

今回の施工はノーリツからノーリツでしたので
配管の大きな変更はありませんでしたので
大変スムーズに作業完了です!

給湯器交換工事は迅速、丁寧がモットーの
正直屋 を是非ご用命ください!

0800-123-9100


>給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋 トップへ

関市若草通での石油給湯器の交換をしました。

給湯器交換

ノーリツの石油給湯器への交換

こんにちは!

正直屋 の土橋です!

ここ数ヶ月の間でいままで大変お世話になっていた
コンビニや外食の利用が減ってきました。

自炊が増えているためという理由に加えて
様々な物で節約をしようと心掛けているので
なるべく利用を控えています。

今思うと以前の私は
いろいろなところで浪費してきていたな
と後悔もしますね・・・

いざという時に困ることが無いように
お金の使い方にもメリハリをつけていきたいですね。

TOTOの石油給湯器RPE313SNからノーリツの石油給湯器OTX-305Yへ

それでは本日の施工事例のご紹介です。

施工前 TOTO 石油給湯器 RPE313SN

石油給湯器を関市で交換

施工後 ノーリツ 石油給湯器 OTX-305Y

ノーリツOTX-305Yを関市で交換

今回の工事はチョット難儀しました( ̄▽ ̄;)

据置型なのですが配管類の取りつく位置が
右から左に反対になってしまうため
配管の取り回しに少してこずりましたが
問題なく作業完了いたしました。

当店は石油給湯器交換の他、建築工事全般もしておりますので
豊富な知識経験のもと最適な工事をさせていただきますので
やりにくそうな現場も是非
正直屋 にご相談ください!

0800-123-9100


>給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋 トップへ

一宮市本町にて給湯器の交換です。

給湯器交換

ノーリツの給湯器への交換

こんにちは!土橋です!

少し前のことですが
健康診断の時以来に体重を測りました。

なんと体重が9キロも減っていました!

職業柄、かなり体が絞られるのですが
9キロも体重が減ると体がかなり軽く感じられます。

現在はさらに時間が経っているので
もう少し体重が減っていると思います・・・

自宅に体重計が無いので
分かりませんが笑

体調も良く感じるので
次回の健康診断も楽しみです!

タカラスタンダードの給湯器HSF-2410ALからノーリツの給湯器GT-C2462ARX BLへ

それでは本日の施工事例のご紹介です。

施工前 タカラスタンダード HSF-2410AL

給湯器を一宮市で交換

施工後 ノーリツ GT-C2462ARX BL

ノーリツGT-C2462ARX BLを一宮市で交換

今回の施工は従来型から
エコジョーズへの交換工事でした。

こちらのお宅の給湯器の製造年月を見ると
なんと20年前の物でしたΣ(・□・;)

大体は10年前後での交換ですので
それを考えると約2倍しようできたということになります。

やはり当たりはずれっていうのは
あるんだなって思いました。

給湯器交換の際のお見積もり依頼は是非
正直屋 にお任せください!

お客様に最適な給湯器を
どこよりもお安くご提案いたします!

0800-123-9100


>給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋 トップへ

ページの先頭へ