「2018年6月」の記事一覧(2 / 3ページ目)

岐阜市今沢町にて給湯器取替

給湯器交換

こんにちは。

正直屋の竹内です。

我が家にはたけおとルフィという犬がおります。

たけおは、ピットブルテリアという犬種で
3歳になります。

ルフィは、トイプードルで
8歳の女の子です。

たけおは屋外で飼っています。

毎日1時間の散歩が日課になっておりますが
雨は嫌いで小屋から出てこないため
雨の日の散歩はお休みです。

それでは本日の施工事例のご紹介です。

施工前 東邦ガス GTH-2417AWX3H-TB

施工中

施工後 ノーリツ GT-2060SAWX-TB BL

取替工事をするにあたって
お隣さんの排気アダプターが干渉してしまうため
一時的に取り外させていただきました。

もちろんお断りはしてありますよ。

既設の給湯器は熱源機と呼ばれるもので
浴室換気乾燥機や床暖房などの熱源に使用できるタイプの物ですが
今現在暖房器具は使用しておらず今後も不要ということでしたので
普通の給湯器をご案内させていただきました。

熱源機は本体価格も高額ですので
暖房機能が不要ということでしたら
普通の給湯器に取替ることをおすすめしますよ。

後方排気でしたが、わりと給湯器裏側のスペースがありましたので
思いのほか作業はスムーズに進めることができました(⌒∇⌒)

給湯器交換のお見積りのご用命は
ぜひ正直屋をよろしくお願いします!

0800-123-9100

岐阜市 給湯器交換

給湯器交換

こんにちは。

正直屋の竹内です。

先日、何の前触れもなく我が家の冷蔵庫が壊れてしまい
購入して4年でしたが延長保証には入っていなかったため
有償で修理にきていただきました。

詰め込んであった冷凍品などは
事務所の冷蔵庫を借りて何とか対応できましたが
毎日使う家電が予告なしに壊れると焦りますね。

それでは本日の施工事例のご紹介です。

施工前 東邦ガス RUFH-2405AB

施工中

施工後 リンナイ RUFH-A2400AB

すいません、施工後の写真撮るのを忘れました( ̄▽ ̄;)

同じメーカーの交換工事でしたので配管工事は楽でしたが
こちらは熱源機と呼ばれるタイプで通常よりも重く
43キロ弱あります。

おまけに後方排気で給湯器を取り付けてから
給湯器の裏に潜ってダクトの接続をしなければならないので大変でした。

小学3年生の息子がいるのですが
代わりに潜って欲しいと少し真剣に考えてしまいました(笑)

給湯器交換のお見積りのご用命は
ぜひ正直屋をよろしくお願いします!

0800-123-9100

岐阜市の給湯器の交換

給湯器交換

こんにちは。

正直屋の竹内です。

室内犬のルフィですが
最近自宅でカットに挑戦してみました!
といっても犬用のバリカンで短くしただけなんですが・・・
3時間ほどかかりました。

疲れました((+_+))

その後、娘が散歩に連れて行ったんですが見知らぬ人に
「なんて犬?」と聞かれたそうです。

血統書つきのトイプードルですが・・・
YouTubeでカットを勉強しようと思いました。

それでは本日の施工事例のご紹介です。

施工前 パーパス 型式不明

施工後 ノーリツ GT-2060SAWX BL

給湯器が足場のない地上約3メートルにあります...

はい、当社にとってはどうってことありません。

当社は給湯器工事以外に足場工事
解体工事と建設業をやっておりますので
こういった現場も自社で対応可能です。

なので施工価格にも自信があります(^^♪

給湯器交換以外にも足場工事、解体工事のご相談も
お気軽にお問い合わせください。

0800-123-9100

ページの先頭へ